我が家の雑草退治 _20250805

我が家の雑草退治 _20250805

今日から久しぶりに庭活再開です。

我が家の庭をほったらかしにしてたら雑草ですごいことになっています。

※ 現状はこちらからどうぞ。

痛めていた右腕も完治はしていないですが、少し頑張ろうと思います。

夏の歩い時期なので熱中症にならないよう休憩を多めにとって、作業したいと思います。

まずは、水分の準備OKです。

で、今日の天気は、雲日ひとつない晴天です。

ある意味やばいですね。

まずは、休憩室のスポットクーラーを稼働。

冷たい風が最高ですね。

そして、朝ごはん。休憩室で食べます。

ソーメンと赤飯おにぎり。

しっかり食べて熱中症になるリスクをさげとこ。

作業開始です。

まずは休憩室と倉庫の前の草が出入りの邪魔となるので、ここから始めます。

この辺は砂利が多いので草刈機は使えないので手作業で草むしりします。

日陰になっているうちに終わらせましょう!

休憩室と倉庫前終わりました。同時にGoProが熱中症になったので、ととも休憩します。

GoProの熱中症(暑さ)対策も考えないといけないね。

お次は日陰になっている家の西側の草むしりします。かずらがすごいことになってるね。

かずらって、草に絡みついて除去するの大変なんだよね。。。

かずら以外は、一応、防草シート敷いているのですぐに終わるかな?

終わりました。

かずらを引っ張るのにだいぶ体力を消耗しました。

やっぱりかずらは厄介もんですね。

現在10:45ですが、まだ体が暑さに慣れていないので、早めに昼休憩します。

ここで、毎年恒例?ちゃこクイズ。

さて、ちゃこはどこにいるでしょうか?

正解はこちら。

ととの作業を見守ってくれてます。

今日のお昼ご飯は日清ソース焼きそば!

今、チキンスープがついているんやね。

いただきまーす。

昼休憩、終わりです。

昼からは水回りとお風呂につながる通路の草むしりをします。

インフラ(通路と作業性の確保)の整備からしないとね。

それにしても暑いなー。

水回りは終わりました。お風呂場への通路はあと少し。

熱中症ならないように、こまめの休憩。

ちょっとだけ休憩して、作業再開です。

お風呂場への通路の草むしり終わりました。

お次は、ちゃこちゃんが見やすいように、窓の前の草むしりをします。

もうちょっとで日陰になりそうなので、一旦、家の中に戻って、休憩してから作業再開します。

久しぶりにコカコーラゼロ飲みますか!

作業場所が完全に日陰になりました。

作業再開です。

あとちょっとです。

ととが頑張っているそばでこやつは。。。

まぁ、いっか。ちょい休憩します。

指が痛くなったけど、作業再開。

最後の一踏ん張りで作業終了です。

こちらの草は、後日片付けしよっと。

休憩して、後片付けして、今日は終わります。

熱中症にならずに、無事に作業を終えることができました。

体中が痛い。。。そして、疲れた。。。

風呂入って、ちょっとゆっくりしよっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です