ガーデン(バックナンバー_2025年07月以前)

ガーデン(バックナンバー_2025年07月以前)

我が家のとあるMAP

土地の敷地面積:1200m

出来事

ここでは家や庭の共通する内容をアップしていきます。

IMG_3738
IMG_3728
IMG_3743
IMG_3736
previous arrow
next arrow

動画

日記

土嚢の補修_20240926

IMG_3646
IMG_3750
IMG_3734
IMG_3726
previous arrow
next arrow

動画

日記

火遊びの準備_20240926

火遊びの準備_20240924

火遊びの準備_20240921

火遊びの準備_20240920

previous arrow
next arrow

動画

日記

台風10号の後片付け_20240901

台風10号の後片付け_20240831

台風10号_20240830

台風10号_20240829

台風10号_20240828

台風10号対策_20240827

previous arrow
next arrow

動画

日記

火遊び?_20240824

火遊び?_20240814

火遊びの準備_20240806

アクセスリンク

築70年以上の家。いずれリフォームしたいと思っていますが、まだまだ先かな?

車庫兼倉庫

この車庫と倉庫は使えます。まだ整理整頓ができていませんが、早いうちに片付けして、利便性を高めていきたいですね。

家の門

東側には目隠し用の木が植えてあります。以前、木の下に防草シートを敷いて砂利を巻いたのですが、隙間から草が生えてきています。車が通るとこ以外は草ぼうぼうですね。

家の東

手付かずの状態で草ぼうぼうです。隣の家に隣接しているので、早めになんとかしないといけないですね。

敷地の西

お風呂へと繋がる通路になりますが、外で作業した後、そのままお風呂に行けるように早い段階で防草シート敷きました。あと西側の敷地境界の目印が見つかってません。南西と北西は草木が生い茂っています。隣は空き家ですが、そのうち外構工事したいと思ってます。

敷地の東

2023年4月〜2024年4月の間、草刈り、防草シート敷き、シート強化をしました。写真の左側には切った木の残骸が残ってます。これも処理しないといけないですね。

敷地の南

南西側の敷地境界の目印が見つかってません。敷地境界付近はまだ手付かずの状態です。早く見つけたいですね。

BBQ場

子供たちとBBQするためにすぐに作りました。けど、数回しか使用してません。もっといろいろと手をかけて良い環境を作りたいですね。