Browsed by
Month: 2024年12月

固まる土を使ってみた_20241230

固まる土を使ってみた_20241230

今日からぼっさが帰省です。

ととは右腕を故障中なので、ぼっさに頑張ってもらいます。

久しぶりの庭活です。ぼっさ、がんばれ!

以前、敷地西側のブロック施工工事をしたのですが、今日はブロックと倉庫の間に固まる土を敷いていきます。

初めて、固まる土を使います。うまいこといくかな?

まずは、北側にある排水溝のコンクリートと面一になるように、土を取り除きます。固まる土の厚みは3cmなので、そのぐらいになるように土を取り除きます。

さすが、ぼっさ!体力あるので作業が早い。あっという間に土を取り除いてくれました。

次は固まる土を敷いていきます。

平になるようにうまいことならしながら、とりあえず終了。ちょっとの凸凹は、まぁいいでしょ。

次は表面に散水です。まずは表面の色が変わる程度の散水でいいみたい。

次は約2時間後に追加散水、このときは大量に散水するみたいです。

そして、24時間以上乾燥させて完了みたいです。楽しみですね。

ちなみに、作業後は肉と海鮮とアルコール祭り開催して楽しみました。

豚の群_20241230

豚の群_20241230

今日は鹿児島県鹿屋市にある豚の群に来ました。汁なし坦々麺のお店です。

前回来たときに4辛にチャレンジ!って記事に書いていたのですが、いつもの3辛を注文。ヘタレやなー。

ぼっさが帰省していて、ぼっさは1辛を注文。タレの濃さが違うね。

ちなみにととがかっかの注文を間違って3辛を4辛にしていて、かっかは知らずに3辛を食べてたつもりでしたが、気づかなかったとのこと。あまり変わらないのかな?

で、いつものように挽肉とたれが残ります。前回の記事にご飯を注文するって書いてたのに忘れてた。。。

次行ったときは忘れずに注文しよ。茶漬けも美味しそうやね。

美味しかった。ご馳走様でした。

ラーメンあめんぼう_20241219

ラーメンあめんぼう_20241219

今日は鹿児島県大崎町にあるラーメンあめんぼうに来ました。2度目かな。

前回来た時にチャーシューが美味しかったイメージがあるので、本日はチャシュー麺を注文。

さっそく来ました。

ザ!鹿児島ラーメンって感じの味です。

チャーシューも厚め、そして柔らかい。。。最高です。

ちなみにかっかはラーメン。

美味しゅうございました。ご馳走様です。

また、来よっと。

高山温泉ドーム_20241215

高山温泉ドーム_20241215

今日は鹿児島県肝付軍にある高山温泉ドームに行きました。

数ヶ月前から右肘がいたむので、ちょっと電気あてよかなーって思って。

先日、病院に行って、テニス肘みたいなもので、治るまでに長い期間(1年以上)かかりそうとのこと。

とりあえずは焦らず、右腕に負荷かけないようにゆっくり治療に専念します。

さっそく温泉へ。

電気風呂入りたいけど、人がいっぱい。なかなか空きません。

サウナ、水風呂繰り返しながら、ようやく電気風呂ゲット!若干弱目の電気を右腕に。早く治らないかなー。

温泉入ってると、庭活や家のリフォームのことをあーしたいなーこうしたいなーって考えてしまいます。

けど、右腕がーーー!

まぁ、しゃーないですね。

で、炭が売っていたので、年末年始の家BBQ用で購入。

もう年末、今年も終わりますね。

まぁ、ゆっくりしよっと。

ちなみに年末年始も営業してるみたい。行こっかな。

ラーメン大吉_20241213

ラーメン大吉_20241213

今日は宮崎県串間市にあるラーメン大吉に行きました。お初です。

ととはつけ麺、かっかはラーメンを注文。久しぶりにつけ麺を食べるかな。

つけ麺がこちら。

ラーメンがこちら。

つけ麺はお酢がほんのり効いて優しい味でしたね。

今度行くときは豚骨カレー食べてみよっと。

あすぱる温泉_20241201

あすぱる温泉_20241201

今日は鹿児島県曽於郡にあるあすぱる温泉にやってきました。

湯船に浸かり、サウナで汗を流して、リラックスできました。

電気風呂がないのが、ちょと残念ですが。。。

帰る前に食堂で惣菜がお値打ち価格で販売していたので、購入。家に帰ってからビールのお供に!

あと、日曜日限定でランチバイキングもあるみたい。一度はランチして温泉入ってゆっくり楽しみたいね。

温泉ってやっぱいいよね!