Browsed by
Day: 2024年9月26日

敷地西側の外構工事_20240926

敷地西側の外構工事_20240926

今日は晴れ。

久しぶりに敷地西側の外構工事再開です。

工事9日目は、土戻しをして工事完了予定です。

我が家とお隣さんからショベルカーで土をどんどん戻していきます。

ショベルカー欲しいなー。

庭活の作業捗るだろうなー。

けど、高いし、維持管理も大変だろうなー。

って、思っていたら、工事完了です。

最終確認して、家の門の敷地境界の錨が取り付けしていませんでしたので、こちらは後日、取り付けてもらいます。

あとは土戻しの際に、相変わらずいろんなゴミが出たみたいです。(写真はごく一部です。。。)

後日片付けしないといけないですね。

せっかくなので綺麗にしたいと思います。

けど、無事に工事が終えて、一安心です。敷地西側の雑草対策考えなきゃね。

土嚢の補修_20240926

土嚢の補修_20240926

今日は晴れ。

以前、台風対策で土嚢を使った際に土嚢の口紐が経年劣化でボロボロだったので、補修作業をします。

とりあえず、綿糸で縛ってみます。

まずは土嚢の中に生えている草を除去していきます。

草ってほんとたくましいな。。。

あと土嚢袋が破れているのもありますね。

土嚢の口紐が劣化したものと、破れて使えないものに分別しました。

土嚢の口の縛り方ですが、片結びではすぐに解けそうだったので、真結びにしてみました。

とりあえず、この結び方で進めていきます。

土嚢口紐の補修が終了しました。

次は、破れた土嚢の詰め替えをします。

土嚢を作る治具がこれ。

これに土嚢袋をセットします。

これに砂や土を入れます。(我が家は砂にしてます。)

あとは治具を外して、口紐を結べば土嚢袋の完成です。

破れた土嚢の詰め替え終わりです。

最後は、台風で防草シートを修復した際に土嚢を退けたままにしてたので、復旧します。

敷地境界ブロックと防草シートの隙間を土嚢で埋めることで隙間からの草を生えにくくしてます。あとは防草シートがめくれないようにする効果もあります。

ちなみに土嚢の口紐が太陽に当たらなかったら劣化はしていないですね。紫外線に弱いのかな?

土嚢置き終わりです。

本日の作業は終了です。

せっかくなので、土嚢の補修作業は動画にしていこうと思います。

火遊びの準備_20240926

火遊びの準備_20240926

今日は晴れ。

本日は敷地西側の外構工事あります。

ととは火遊びの準備をします。って思いきや、工事発注業者の方のご厚意で工事外ででた草木を処分してくれるとのことです。

大量の草木があったので、処分するのに結構時間かかるところでしたが、これで、だいぶ楽になりました。

今日は草木の搬出をするそうです。

作業前の写真撮る前にトラックに荷を積んでましたが、搬出前がこちら。

以前切ったイチョウの木、これが重くて大変かなって思ってましたが、数人がかりですぐに作業終了。

そのほかの草木もトラックのピストンであっという間になくなりました。

で、搬出後がこちら。

敷地西側、南側ともだいぶすっきりしました。

敷地南側の木やイチョウの木は約1年越しの処分かな。

最後は敷地南側の掃き掃除をして終了です。

火遊びするつもりで頑張ってきたのですが、ちょっと予想外の展開になりました。

ブログや動画のタイトルどうしようかな?