防草シートの補修作業
先日の強風で捲れ上がった防草シート。

今日は復旧作業です。
とりあえずピン打ちから。
結構ピンも外れて大変です。
ちなみに防草シート貼っててもその下から草が成長するんやね。

あっという間に12:00の音楽流れたのでお昼休憩。
やっと半分ぐらいかな。

で、お昼ご飯はこれ。

一服して作業再開。
ピン打ち終了です。

強風如きで捲れ上がるシートでは台風が来たらもっと酷いことに、、、
そこでお試しとしてこれを使います。

ナフコで買った「強力補修テープ」!
通用するかわかりませんが、まずはお試しで。
ビフォー

アフター

ピンの上にテープを✖️の形で貼ってみました。
3列でテープ終了

あと5個ぐらい買っとこ。続きは後日。
時間があるので、以前土嚢を作った砂が残っているので、それでまた土嚢を作ります。

その前に一服ついでにこれ。結構暑くなってきたね。

我が家のちゃこちゃんと一緒に。

作業再開です。
土嚢が35袋できました。

これを防草シートの上に置いて終了です。

あとは強力補修テープを買って貼る予定です。
片付して、今日の作業は終わりです。
19:00、片付け完了です。
お風呂入ろう。